CONTACT

ブログやホームページで得られる広告収入の相場と稼ぎ方のポイント

2023年11月21日

副業を検討している人の中には、「ブログやホームページに広告を掲載すると、どのくらい稼げるんだろう」、「ブログやホームページで収入を得る方法を知りたい」という人もいるでしょう。

この記事では、ブログやサイトに広告掲載して得られる収益の相場や、ブログやサイトで稼ぐポイントを解説しています。
ブログやサイトの収益化に挑戦してみたい人は、ぜひこの記事を参考にチャレンジしてみてください。

ブログやホームページに掲載できる広告の種類

ブログやホームページに掲載できる広告は、3種類あります。
サイト運営をしたことがない人には、それぞれの違いが分からないかも知れません。

そこで、まずはブログやホームページに掲載できる広告の種類について解説します。

  • アフィリエイト広告
  • 記事広告(PR広告)
  • 純広告

アフィリエイト広告

アフィリエイトは、初心者でも手軽に挑戦できる収益化方法です。
ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)と呼ばれる仲介会社を介して広告を契約し、収益もASPから振り込まれます。

アフィリエイトには3種類あり、それぞれ収益化の方法が異なるため、アフィリエイト広告を導入する際は、自分のスキルに見合った種類のアフィリエイト広告を選ばなくてはいけません。

  • クリック課金型(PPC広告)
  • 成果報酬型
  • インプレッション型

クリック課金型(PPC広告)

アフィリエイト広告の中でもっともポピュラーなのが、クリック課金型(PPC広告)です。

ブログやサイトにバナーを設置し、ユーザーにバナーがクリックされると収益化されます。
簡単に収益化できるので、広告収入初心者におすすめです。

成果報酬型

成果報酬型のアフィリエイト広告は、商品の購入やサービスの利用、見積もりの申し込みなど、広告主が指定する成果を達成することで収益化する方法です。

クリック課金型(PPC広告)に比べて難易度が高いですが、その分報酬も高いです。

インプレッション型

インプレッション型のアフィリエイト広告は、広告が表示された回数に応じて収益化する方法です。
ユーザーがブログやサイトを表示するだけで収益化できるので、初心者でも手軽にはじめられます。

バナーのクリックや商品購入などの成果がなくても収益化できますが、3種類の中でもっとも単価が安いため、まとまった金額を収益化することは難しいでしょう。

記事広告(PR記事)

記事広告(PR記事)は、企業からの依頼を受けて、ブログやホームページで商品やサービスを紹介することで広告収入を得る方法です。
企業と直接やり取りができるので、価格交渉しやすく、ブログやサイトの実績が豊富であれば、高額報酬も期待できます。

ただし、影響力の大きいサイトやブログを運営していなければ、企業からPRがくることはありません。

純広告

純広告は、ブログやホームページに広告を載せることで、広告報酬を得る方法です。
アフィリエイト広告のインプレッション型は、ASPを介して契約しますが、純広告は企業(広告主)と直接契約するため、価格交渉も行えます。

しかし、純広告を掲載するためには、自分で広告主を探さなくてはいけないため、3種類の広告の中で、もっとも難易度の高い方法といえるでしょう。

ブログやホームページで得られる広告収入の相場

ブログやホームページで得られる広告収入は、広告の種類によって異なります
広告の種類別に収益の相場を紹介するので、広告収入でどのくらい稼げるのか気になっている人はチェックしてください。

大まかな収益相場は、下記表の通りです。

アフィリエイト広告記事広告(PR広告)純広告
1,000円~4,999円/1か月1円~5円/1文字想定されるインプレッション数×1円~2円

アフィリエイト広告

アフィリエイト広告の収益相場は、月1,000円~4,999円です。
アフィリエイトで月に1万円以上稼いでいるアフィリエイターは、全体の33%ほどしかいないため、まとまった金額をアフィリエイトで稼ぐのは難しいといえるでしょう。

アフィリエイト広告の収益相場は、広告の種類によって異なります

クリック課金型(PPC広告)成果報酬型インプレッション型
15円~30円/1クリック3,000円~6,000円/1件0.1円~0.4円/1PV

記事広告(PR記事)

記事広告(PR記事)の収益相場は、1円~5円/1文字です。
2,000文字の記事(PR記事)を執筆した場合の収益相場は、2,000円~10,000円の報酬程度になるでしょう。

ただし、PV数の多いサイトや、影響力の強いサイトを運営している場合、数十万円の報酬をもらえることもあります


純広告

純広告の収益相場は、想定されるインプレッション数×1円~2円です。
PV数が多いほど収益が高くなるため、ブログやホームページが育ったところで企業に打診するといいでしょう。

純広告は、期間契約が主流なため、安定してブログやサイトを収益化できます。

ブログやホームページから広告収入を得るメリット・デメリット

バナー制作 ツール

ここからは、ブログやホームページから広告収入を得るメリットとデメリットを解説します。

副業として広告収入をはじめると、収入を増やしたり分散したりできるため、収入に対する不安を解消できるでしょう。
しかし、思わぬ落とし穴にはまってしまう可能性もあるため、メリットだけでなく、デメリットを確認したうえで挑戦しましょう。

メリット

広告収入が得られるようになると、収入源や収入そのものが増えるといったメリットがあります。
また、低リスク・低予算で不労所得を得られる可能性があることも魅力です。

まずは、ブログやホームページで広告収入を得るメリットを解説します。

  • 収入源が増える
  • 不労所得を得られる
  • 低リスク・低予算ではじめられる
  • スキルを身につけられる
  • 実績につながる

収入源が増える

本業1本で生活していると、本業で何かあった際に収入がなくなってしまう可能性があります。
しかし、ブログやホームページで広告収入を得ていると、収入が途絶える心配がありません。

不労所得を得られる

ブログやホームページに広告を掲載することで、不労所得を得られるかもしれません。

ブログやホームページがある程度育っていると、人気の記事を維持しているだけで、一定の広告収入が期待できます

低リスク・低予算ではじめられる

広告収入を得るためには、ブログやホームページを開設する必要があります。
ブログやホームページは0円~数千円で開設できるため、低リスク・低予算で行えることが魅力です。

また、ブログやホームページを維持する費用も安いため、もっとも手軽に始められる副業といえるでしょう。

スキルを身につけられる

ブログやホームページから広告収入を得られるようになると、ホームページ制作のスキルや、記事執筆のスキルが身に付きます
身に着けたスキルを武器に、本業で活躍することもできるでしょう。

また、広告収入が本業の収入を超えていれば、アフィリエイターとして活躍することも夢ではありません。

実績につながる

ブログやホームページに掲載した広告から収益を得るためには、一定のPV数が必要です。
多くの人に見てもらえるサイトに育てられたら、それが実績として利用できます。

ホームページ制作実績や記事執筆の実績、集客実績があれば、更に活躍の場を広げられるでしょう。

デメリット

ブログやホームページから広告収入を得るには、サイトやブログを立ち上げなくてはいけません。
はじめてのサイト制作には時間がかかるため、すぐ収益化できない可能性が高いです。

広告収入を得るデメリットも解説していくので、メリットと比較してみましょう。

  • サイトやブログを立ち上げなくてはいけない
  • 記事制作に時間がかかる
  • 収益化までに時間がかかる
  • 会社にバレる可能性がある
  • 20万円を超えると確定申告が必要
  • 必ず収益化できるとは限らない

サイトやブログを立ち上げなくてはいけない

広告収入を得るためには、サイトやブログの立ち上げをしなくてはいけません。

はじめてサイトやブログを立ち上げる場合、「どのサーバーを選んだらいいのか」、「どんな風にサイトを制作するのか」悩んでしまいますよね。
自分で調べることが苦手な人や、インターネットが苦手な人にとっては、苦行ともいえる作業になるでしょう。

記事制作に時間がかかる

広告収入を収益化するためには、PV数を増やすために多くの記事を書く必要があります。
サイトに掲載する記事は、一定の品質も保たなくてはいけません。

記事製作に時間がかかるので、本業が忙しい人には難しいでしょう。

収益化までに時間がかかる

ブログやサイトに広告を設置しても、すぐ収益化できるわけではありません。
広告を設置する位置や記事の内容などを工夫して、課題を改善する必要があります。

今すぐお金が欲しい人には、おすすめできません。

ホームページを修正しなくてはいけない理由とは?更新代行の相場解説

会社にバレる可能性がある

広告収入が一定の金額を超えると、社会保険料などが値上がりします。
会社からもらっている収入と社会保険料が合致しなければ、会社に副業がバレてしまうでしょう。

副業禁止の会社に勤めている人や、副業が会社にバレたくない人は、注意が必要です。

20万円を超えると確定申告が必要

会社から得ている収入以外に、20万円を超える収入があると確定申告をしなくてはいけません。
確定申告をしなければ、ペナルティや刑事罰を受ける可能性があります。

広告収入が20万円を超える場合は、必ず確定申告を行いましょう。

必ず収益化できるとは限らない

ブログやホームページに広告を掲載しても、必ず収益化できるわけではありません。
ブログやホームページの方向性に合わない広告を掲載しても、成果を得られず、PV数も下がってしまう可能性があります。

また、はじめたばかりでPV数の少ないブログやホームページでは、収益化は難しいでしょう。

ブログやサイトでの稼ぎ方をSTEPごとに解説

広告収入を得るには、まずどのようなブログやホームページを作るのか方向性を決めてから、サイトを開設する必要があります。
その後、GoogleアドセンスやASPに登録して、広告掲載の準備をしましょう。

広告掲載の準備が整ったら、サイトの方向性や広告の内容に応じて記事を執筆し、広告を掲載します。

  1. ブログやサイトの方向性を決める
  2. ブログやサイトを立ち上げる
  3. Googleアドセンスに登録する
  4. ASPに登録する
  5. ブログやサイトの方向性に合わせて記事を書く

ブログやサイトの広告収入をアップするポイント

最後に、ブログやホームページから得られる広告収入をアップするポイントを紹介します。

はじめてブログやサイトを作る人は、下記5つのポイントを抑えてサイト作りをするのがおすすめです。

  • SEOの勉強をする
  • ライティングの勉強をする
  • ユーザーファーストなサイトを作る
  • 定期的に記事を公開する
  • 検索で上位表示されている記事を観察する

SEOの勉強をする

SEOとは、検索エンジン最適化(Search Engine Optimization)のことです。

広告収入を得るためには、サイトに多くの人を呼び込まなくてはいけません。
SEOについて熟知していれば、Google検索の上位に記事を表示できるため、効率よくPV数を増加できます。

ライティングの勉強をする

WEBライティングと紙媒体のライティングでは、必要なスキルやルールが異なります。
ブログやホームページで広告収入を得るためには、WEBライティングについて勉強しなくてはいけません。

ユーザーファーストなサイトを作る

ブログやサイトの集客には、ユーザーファーストなサイトを作ることが欠かせません。
パソコンやタブレット、スマートフォンなど、どの媒体からも見られるサイトを作りましょう。

また、公開する記事は、ユーザー視点に立った構成にすることも大切です。

定期的に記事を公開する

ブログやサイトを集客するためには、新規ユーザーの呼び込みはもちろん、リピーターをつけることも大切です。

更新の止まったサイトには、ユーザーは訪れません。
そのため、定期的に記事を公開して、ユーザーの再訪問に備えましょう。

検索で上位表示されている記事を観察する

ブログやサイトから広告収入をアップするには、検索上位に表示されている記事を研究するのがおすすめです。
ライバルサイトの記事の内容や広告表示のタイミングを観察して、いいものは自分のサイトでも試してみましょう

ただし、記事のパクリや著作物の無断転載は決してしてはいけません。

ホームページで検索上位されるには?いますぐできるSEOの内部外部対策

ブログやサイトを収益化させるためには広告収入が欠かせない

この記事では、ブログやホームページに掲載する広告収入について解説しました。

サイトを収益化するためには、広告収入がかかせません
副業としてブログやホームページを運営しようと思っている人は、この記事を参考にチャレンジしてみてください。

コラム - ブログやホームページで得られる広告収入の相場と稼ぎ方のポイント
PAGE
TOP