CONTACT

会社情報
 - プラストの想い -

ABOUT
US

PHILOSOPHY

従業員、そして関わる全ての大切な人たちが
「幸せな人生」を送る為の基盤であり続ける

幸せや価値観は十人十色であり、 会社が幸せになる為の全てを提供できるわけではありません。
そんな中でも関わることのできた全ての幸せや価値観の形をできうる限り理解し、その実現に対して貢献できる環境を永続的に提供し続けられる存在であり続けます。

MISSION

人と企業を未来へつなぐ

企業の5年生存率は15%〜17%、10年生存率になると6〜10%未満と言われており、人の人生よりもはるかに短い期間で倒産してしまう確率が高いのが現状です。
一時的に大企業になったとしてもそれが継続しなければ幸せとは程遠いものです。

それは個人にとっても同様であり、幸せを感じられる基盤を見つけたとしてもそれが継続できなければ本当の意味で幸せな人生、とは呼べません。

我々は自分たちが基盤として存在し続けることはもちろん、関わる全ての企業や人も同様に幸せを感じられるよう、商品やサービス・ノウハウを惜しみなく提供し、人と企業を未来へ繋いでいきます。

VISION

Growth chainを育てる

『幸せの形』は人それぞれです。
ですが、そのどれも成長なくして成り立たないのが事実です。
また、人は自分が満たされるだけよりも、自分の関りによって周囲も成長することに貢献できれば幸せはより大きなものになると言われています。

個の成長がチームの成長を生み、チームの成長が周囲のそして全体の成長に貢献できる。
そんな状態を数多く生み出すことができれば幸せは足し算ではなく掛け算で増していくのです。

Growth chain(成長の連鎖)をあらゆる箇所で育てることで自分も周囲も輝く。
それによってより多くの自分と周囲の幸せを生み出していきます。

5つのVALUE

VALUE1. 「最新が最高」にこだわる
幸せの基盤であり続けるためには常に自分たちが成長を続ける必要があります。
それは「現状維持は衰退の始まり」という言葉もある通り、成長を意識しなくなった瞬間から衰退がはじまるからです。

ここで言う『最高』というワードには相対的成長と絶対的成長が含まれています。
与えられた目標を達成したことや周囲と比較して秀でていることが『相対的成長』
もちろん、これは素晴らしいことです。
一方で「弱点を克服した」「できなかったことができるようになった」という『過去の自分というライバル』を常に超え続ける。
この『絶対的成長』が幸せの実現においては重要です。

そういった小さな積み重ねによってどんどん強敵になっていく自分を乗り越え続けていったときに気付いたら周囲と比較してもとんでもなく大きな成長を遂げられているものです。

常に「今が全盛期である」と、胸を張れるようプラスト社のメンバーは一日一日をこだわり続けていきます。
VALUE2. 選択を正解にするのは常に自分
幸せを実現していく事は常に「選択」の連続です。つらい、面倒だ、やらされていると思ってしまう選択もすべて含め、成し遂げたい何かのために自分で選択しながら進んでいく事になります。

その選択が良い結果を生むこともあれば、失敗と感じることもあると思います。
しかし、成功を信じて選んだ選択であれば、どちらも次の成長に向けた財産になります。
大切なのは「うまくいったらみんなのおかげ、だめだったら自分のせい」と常に考えることができるか?です。仮に責任を周囲や環境のせいにしてしまった場合、改善(より良いものに変化させる)は周囲や環境によってしか実現できず、自分の成長機会を失ってしまいます。

しかし責任の矢印を常に自分に向けて「もっとできることはなかったか?」と考え行動ができれば、自身の成長機会とすることができます。

プラスト社のメンバーは常に自分の意志で選択をし、その選択の途中経過がどんなものであれ最終的に正解にかき変えていく。 そんな人材であり続けようと意識しています。
VALUE3. 「幸せの感度」を高める
幸せは自分自身が実感することで生まれるものです。
今幸せと感じることができない人は『幸せの感度』を高めることができれば幸せの実現度合いは大きくなります。

『幸せの感度』を高めるには今ある仕事・収入・環境など全てのモノコトは決して『当たり前』ではなく、周囲から与えられている奇跡だという『アタリマエ』の真実に気付くことです。自分にないものを与え、できないことをやってくれている人がいてくれる奇跡によって、今自分は生かされています。
『幸せの感度』が高ければ、既に幸せのベースの上で生きているということを理解できます。
それを認識できれば感謝が生まれ、感謝が言動・行動に現れ、それがより多くの人に対して幸せの基盤を提供することに繋がります。

逆に自分だけが与えている、自分だけができているという思考に陥ってしまうとそれが『与えられて当たり前』に変わり、幸せを実感できる機会が激減してしまいます。
幸せを実現し、周囲も幸せにする基盤であり続けるためにプラスト社のメンバーは「あたりまえではなくありがとう」という認識をぶらしません。
VALUE4. 問題に最短で向き合っていく
幸せの実現には『理想の状態と現状のギャップ(=問題)』を解決する必要があります。

多くの問題は放置すればするほど解決の難易度が高くなってしまいますし、その最中にまた新たな問題が発生することが非常に多いです。ですので、目の前にある問題を先延ばしにせずに「最短で取り組む」という習慣と、問題に対しての「向き合い方」が非常に大切です。

問題に対しての正しい向き合い方とは現状を正確に把握した上で、「なぜできないか?」ではなく「どうやったらできるか?」と常にできない理由ではなくできる方法を模索することです。

プラスト社のメンバーは常に仲間と一緒に大きな問題から目をそらさず最短で向き合い続けることで、お客様の問題解決に貢献できる力を養い続けます。
VALUE5. WIN - WIN にこだわる
幸せは明確な形がなく企業や人によって幸せを感じられる要因はそれぞれ異なっています。

そのため、幸せの基盤であり続けることは、企業や人の個々に異なった立場と思考を理解する必要があり、理解することを怠ることは、幸せの基盤であり続けることの放棄に他なりません。
『理解する』ためには見たもの・聞いたことなどあらゆる変化に対してやり過ごさないこと、そして自分が経験していない立場・環境に対しても理解しようとする姿勢を崩さないことが重要だと考えます。
また、自分が理解するだけではなく自分を相手に理解してもらうことも欠かせません。

そういった相互理解に至る過程では衝突が生まれてしまうこともありますが、あくまでも「相手を理解し自分を理解してもらう」ためという前提があれば結果的に強い信頼関係が生まれるはずです。

そんな信頼関係を築きあげていくためにプラスト社のメンバーは日々、相互理解を構築していきます。
PAGE
TOP