【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
からあげ金と銀 六十谷店 様日本とりから協会「2019 年とりからグランプリ」優勝!日本唐揚協会「第9 回、第11 回からあげグランプリ」金賞を獲得! ニンニク、しょうが等の香辛料は一切使用していないのでお子様から女性の方まで食べやすいからあげで老若男女に人気なお店です。 厨房では、一見強面ですがお話するととてもおおらかなご代表が1 日に約500 個からあげを揚げており、店内ではとても明るく優しい奥様が迎えてくれます。 |
店舗名 | からあげ金と銀 六十谷店 |
---|---|
地域 | 和歌山県和歌山市 |
業種 | 飲食店 |
オープン | 2021 年1 月 |
---|---|
導入時期 | 2021 年1 月 |
会員数 | 約400 名(2021 年2 月時点) |
目指すは2 号店目!ご来店のきっかけづくりをアプリで。
- Q. ご導入頂いたきっかけは?
- きっかけは、プラストさんからお電話をいただいて電話で話すより、直接来てもらってお話をさせてもらう方がいいなと 思ったのでいうことで来ていただいたことですね。 そこで、営業の方がアプリを使ってこんなことができるとか提案してくれて、自分もお客様の立場になって考えたときにこんなサービスがあったら嬉しいなと思って共感できたので、いいなと思いました。
- Q. ポイント・クーポンの利用について
- 初回登録特典:コロッケ1 個サービスのクーポンはその場でほぼ使ってくれていますね! 使う―!と言ってくれたり、貯めておくー!と喜んで使ってもらっています。 電話で予約してくれる方も「コロッケのクーポン使いたいです!」と言ってくれましたね。 29(ニク)の日クーポン:金のももからあげ1 個プレゼント!も今後継続していくつもりです!
- Q. 登録をお客様に促すアナウンス
- できたてのからあげを提供しているので、直接ご来店いただくお客様は どうしても少しお待ちいただくことになるんですね。 そういう時間に直接お声を掛けています! アプリを取った方がお得ですよー!とお伝えすると、アプリの取り方わからないからお家に帰ってから子供に取ってもらうねー!という方もいたりお店が落ち着いているときは一緒に付いて教えて取ってもらったりしています。 電話予約してくださったお客様に対しても検索したら出てきてお得なクーポンありますよ!とお声掛けしています。 あと、チラシにアプリダウンロードできるQR コードを載せたので購入いただいたからあげの袋に一緒に入れちゃっています!
- Q. 反響の良かったメッセージ(メッセージに関して)
- 最初は全然反応がなくて、不安だったのですが最近になってちらほらバースデーのメッセージは見てくれた!という方は何人かいます。 まだ始めたばかりなので、これからかなといった感じですがもっとアプリをきっかけにご来店いただける方が増えたらいいなと思っています。
- Q. 現在うまく活用できていない方々へアドバイスをお願いします!
- やはり一番はお声掛けですね!サラッと流される方もいますけど、めげずに声を掛けています!笑 あと、なかなか難しいですけどなるべく声を掛けた方のお顔は覚えたり、日頃から学生の方にも気軽に声をかけていたら「友達にも紹介しておくねー!」と言ってくれたりしました!
- Q. 導入してみての感想は?
- 最近になって、導入してよかったかなとひしひしと感じてますね。 元々パソコンに長けている方ではなかったのでサポートの方も皆さん本当に親切で助かっています。 こんな小さなことで電話してもいいのかなってことも感じ良くお答えいただけました。どの部署にお電話しても「こちらから担当にお伝えしておきます。」と言ってくれるので教育が行き届いているなぁと感じました。 今はアプリ会員数だけが増えている感じがしていて、それだけでは意味がないかなと思うので中身を充実させていきたいです。
- 元々お店の目標として2 号店を出すことを目標としてやっています! あと、ありがたいことにお店をオープンして忙しい毎日を送らせてもらっているのでスタッフを増やしたいです! 今はまだ毎日ミスの無いように早く提供することに精一杯ですし、反省の日々ですがお客様に喜んでいただけるように今後もクーポンの発行だったりメッセージ配信はやっていきたいですね。 あと、今度ラジオでうちのお店を紹介してもらうんです! そこでアプリについても話してもらうのでそれがきっかけでアプリを使ってくれる方が増えたらいいなと思っています。
今後の展望について
導入事例 - からあげ金と銀 六十谷店 様