CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

整骨院がじゅまる堂様

施術スタッフ全員がライセンスを持ち、常にお客様に寄り添った施術を行います。
また様々な手技や、超音波エコー、コアレ、ハイボルテージ等の施術機器を用いて、短い期間での回復を目指します。
ホームケア方法やトレーニング方法も、国家資格を持っているスタッフがしっかりとお伝えしています。
どこに行っても、何をしても、あまり身体の変化を感じられなかった方、是非一度がじゅまる堂へご相談ください。
店舗名整骨院がじゅまる堂
地域愛知県豊橋市
業種整骨院
オープン2023年3月
導入時期2023年3月
会員数約66名(2025年2月現在)

プロの手で短期間回復!あなたの身体、がじゅまる堂で変わる。

1.導入きっかけ

正直なところ最初に話を聞いた時、「わぁ、かっこいい!」って思ったのが一番のポイントでした(笑)。

自分のお店のロゴがスマホのアイコンになって、使いやすさもあるかなと思いまました。

それに、ポイントカード代わりになるところがすごく便利だなと思いました。

これなら、わざわざカードを持ち歩かなくても、アプリだけでポイントが貯められるのもいいと思いました。

あと、アプリから予約ができるのも大きなポイントでした。

お客様が簡単に予約できるようになることで、他のお店に行きづらくなるんじゃないかなと思いました。

電話で予約を取る手間も省けて、アプリを開くだけで簡単に予約できるので、お客様にもとても便利に感じてもらえるんじゃないかなと期待しています。

2.登録をお客様に促すアナウンスは?

まず、何よりも大切にしたのはお声がけです。

お客様が来店された際に、アプリの便利さや特典についてお話しし、実際にアプリを使っていただけるように促しました。

「アプリを登録するとポイントが貯まるのでお得ですよ!」と、具体的なメリットを伝えることで、興味を持っていただくことができました。

アプリ会員募集カードの配布もしました。

こちらは、お客様が帰る際にお渡しすることで、アプリの登録を後からでも思い出してもらえるようにお渡ししました。

カードには、使い方が簡単に説明されているため、お客様が自宅でもダウンロードしてもらえるようにお渡しをしました。

この方法は、忙しくてその場では登録できなかったお客様にも、後日登録を促すきっかけになったと思います。

3.ポイント機能について

アプリに登録いただいた際には、まず100ポイントをプレゼントしています。

この初回特典で、お客様はすぐにポイントを活用でき、よりお得にサービスを受けられるようになります。

さらに、来店するたびにポイントが貯まります。

1回の来店ごとに10ポイントが加算されるので、定期的に通っていただくことで、すぐにポイントを貯めることができます。

貯まったポイントは、お会計時に割引として使用できるため、お得感を実感していただけます。

ポイントの使い道としては、300ポイントでお会計が300円OFF、700ポイントで700円OFF、そして1000ポイントで1,000円OFFと、ポイントが増えるほど割引額も大きくなります。 これにより、より多くの来店を通じて、お客様に更なるお得感を提供しています。

実際、お客様からは「アプリを使うと、いつもよりお得に感じる!」や「ポイントが貯まるのが楽しみで、次回の来店が待ち遠しい」といった嬉しい感想をたくさんいただいています。

また、「お得な割引があるから、もっと頻繁に通いたい」と、アプリ特典をきっかけにリピートしていただけるお客様も増えてきました。

このポイントシステムは、来店する度に少しずつお得になり、継続的に利用することでどんどん特典が増えていくため、お客様にも大変ご好評をいただいています。

また、ポイントを貯める過程で、当店のサービスをより多く利用していただけるようになり、お客様とのつながりも深めることができると感じています。

4.導入した感想?

公式アプリを導入した感想は、正直なところ「まだまだこれからだな」という感じです。

最初にアプリを導入したときは、これでお客様にもっと便利なサービスを提供できるとワクワクしていたんですが、実際に運用してみると、思っていた以上に改善点や工夫が必要だなと実感しています。

たとえば、アプリを登録してもらったお客様にしっかり使ってもらうためには、ただアプリを導入するだけでは不十分だなと感じました。

登録してもらった後の使い方やメリットの伝え方がもっと重要だと思います。

また、アプリを使うことでお得に感じてもらいたいと思って、ポイントや割引特典を用意したんですが、やはり最初はそれだけではすぐに浸透しないなという気がしています。

今後はもっとお客様が「使ってみたい!」と思えるような新しい特典やキャンペーンを考えていきたいなと思っています。

全体的に、アプリは便利でお得なサービスを提供できる素晴らしいツールだと思うんですが、もっと多くのお客様にとって「欠かせない存在」になるよう、日々改善していかなければならないと感じています。

これからも少しずつ、アプリを活用したサービスを進化させていけるよう頑張りたいですね。

今後の展望について

今後の展望として、まず直近の目標は、自分がデイサービスで働いた経験を活かして「高齢者専用ジム」を作ることです。

ジムというとどうしても敷居が高いと感じる方が多いので、運動をしたいけど身体的に難しいと感じている高齢者の方々に向けて、気軽に利用できる専用ジムを提供したいと考えています。

運動ができる環境を作ることで、健康維持をサポートし、より多くの高齢者の方が元気に過ごせるお手伝いができたら嬉しいです。

そして、最終的な大きな夢としては、海外進出を目指しています!

具体的には、ジャパニーズスイーツを世界中に広めたいという思いがあります。

そこで、海外でサツマイモ畑を作り、その土地で異業種交流会を開きながら、地域とのつながりを深めていきたいと考えています。

異業種の方々と交流しながら、日本の文化や食を広めることができたら素晴らしいなと思っています。

導入事例 - 整骨院がじゅまる堂様
PAGE
TOP