【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
clutch.shaves.trims 様"綺麗な髪と頭皮の健康を第一"に考えたオーナーによるワンランク上の大人向けBARBER。お客様一人ひとりに心のこもった丁寧なサービスとマンツ ーマン施術が魅力です。 こだわりの商材は頭皮・髪に優しいものを使用し、身だし なみを整える顔剃りや眉カットなどのメンズメニューも豊 富にご用意しています。 |
店舗名 | clutch.shaves.trims |
地域 | 熊本県玉名市 |
業種 | 美容室 |
オープン | 19954月 |
導入時期 | 2020 年5月 |
会員数 | 約480人(2023 年6 月時点) |
アプリを中心に予約から集客までを行っています!
- Q. 前回の取材からの変化は?
- 導入から3年ほど経つので、使い方などもほとんど問題なく、活用できています。今になっても会員数は増えていて、前回の取材から100人ほど増えました。
新規の方も大事ですが、今いる500人の会員様に更にお店に来て頂けるようにしていきたいです。
- Q. ご登録のアナウンスについて
- 店舗にアプリダウンロード用のQRコードを置いているので、基本的に最初はお声掛けはしていないのですが、お客様から「これなんですか?」といわれることもありますね。
2,3回来られた方には、お声掛けをして「アプリから予約できます。」とお伝えするとほぼ100%入れていただけますね。
高齢の方などどうしてもアプリを入れられない方も、パソコンから会員登録をしてすぐに管理できるので、とても便利ですね。
- Q. ポイントの利用状況は?
- ポイントはお店自慢のクレンジングをサービスしているのですが、月に数人は必ず使っていただいており、貯まってそうな方にはお声掛けもしているのですが、お客様の方から特典も使っていただき来店ポイントも貯めていっていただいているので、お客様にもアプリが浸透していますね。
- Q. メッセージについて
- 予約を受けた際に、最後の備考欄に質問を記載された場合は、そのコメントに対して返信をしています。
メールや電話ではなくアプリ内から返答まで一括で出来るのもとても便利ですね。
お誕生日の日に自動でメッセージを送って特典をプレゼントしているのですが、その特典もお客様から「使っていいですか?」と言っていただけますし、忘れられている方も、アプリ内から予約をしていただければ、予約画面にその方がお誕生日の時はアイコンが表示されるようになっているので、お声掛けもしやすいですね。
- Q.予約について
- 予約はアプリをメインで活用しています。
ホットペッパーも元々しており、今も無料で掲載はしているのですが、予約は取れないようにしていて新規で来られた方はアプリに促すようにしています。
お客様からもアプリの予約が使いやすいといわれるので、全く問題ないですね。
クーポンは定期的に作成するようにしていて、よもぎ蒸しのメニューなどは冬に利用する方は多いのですが、夏の利用率が低いので、夏によもぎ蒸しの割引クーポンを発行して利用の促しをしたりしています。
元々、予約を取らずにお客様に店内で待ってもらい順番に施術を行っていたのですが、身体がついていかないのとお客様も待たせてしまうので予約を始めたのですが、電話だと手間もかかってしまうということもあるのですが、予約機能があると施術に集中できて、お客様にとってもお店にとっても便利になっています。
今後の展望について
- 年齢的にも休みも少しづつ増やして、 メリハリを付けて働きたいので、 平日の利用を増やすなどの対策をアプリでやっていきたいです。
導入事例 - clutch.shaves.trims 様