成功事例インタビュー

PROFILE |
株式会社BANYA 様【URL】https://www.banya-kamiyama.jp/【所在地】長野県上伊那郡飯島町七久保2565-4長野県上伊那郡飯島町で建設業を営んでいる株式会社BANYAです。 ホームページを制作した目的は会社の認知度を上げるためと、会社の情報を他の企業や地域に発信するためです。 ホームページを制作する前は他の企業さんに情報発信してもらったり、口コミで依頼をもらっていました。 自分でホームページ制作は難しいと思ってましたね。 ホームページ制作後、ホームページを見たと言ってくれる企業が増えました。 契約の際もホームページがあると、会社の実態がわかるので信用されやすいです。 Googleマップで調べた時にホームページが検索結果に出てくるのも良いですね。 イメージ通りのデザインで制作してもらえて、ブログや実績が簡単に更新できるので嬉しいです。 |
ホームページを見たというお客様が増え、会社の信用に繋がりました︕
新しい事業を始める予定なので会社の新しい情報を発信していきたい
Q 今後のホームページの活用方法を教えてください。
ホームページにはソーラーパネル設置工事メインで情報を載せていますが、今後は水道工事もやっていく予定なので新事業の情報もお知らせしていきたいです。
Q ホームページを定期的に更新するコツは︖
ホームページが検索に引っかかるように更新頻度を上げるよう意識しています。お知らせに会社名やキーワードを入れた方がいいと、アドバイスをもらったので更新時は入力するようにしています。
連絡したらサポートしてもらえるので助かっています
Q サポートに一言お願いします。
ホームぺージでわからないことや変えたいところがあった時に連絡すると、すぐにサポートしてもらえるので助かっています。サポートからも電話で困ったことはないかと連絡してくれるのでありがたいです。
Q ホームページの制作をご検討されている方へ一言お願いします。
プラストさんは制作後のサポートがしっかりしてるので、ホームページの操作が不安な方もサポートしてもらえるので大丈夫だと思います。プラストさんでホームページを制作してよかったです。
導入事例(ホームページ制作) - 株式会社BANYA 様