CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

CHOP SHOP DIPPER 様

三重県名張市にできたバーバーショップです。
こだわりの店内はアウトドア用品に囲まれた隠れ家のような雰囲気で、贅沢なサロンタイムと一人の時間を満喫出来ます。
フェードカットが得意で、理美容のダブルライセンス取得。
経験豊富・知識豊富なスタイリストがお客様一人一人のご要望に合わせた柔軟なヘアスタイルのご提案を行います!
店舗名 CHOP SHOP DIPPER
地域 三重県名張市
業種 理容室
オープン 2021年11月
導入時期 2021年12月
会員数 80人(2022年3月現在)

お店を好きになってくれた人を大切にしていきたい

Q.導入のきっかけ
ホットペッパーをやっているのですが、今年一年でやめようと思ってました。 ホットペッパーをやめた後の予約とかをどうしようかなと考えてました。 他にも不特定多数の人へのアプローチというよりお店のことを好きになってくれる人を入れていきたいと思ってました。 話を聞いた際に、自分のお店のファンということがすぐに分かるというところとホットペッパー後の予約システムという点でかなりいいなと思っていました。 アプリ会員からの紹介であればある程度お店のことを知ってくれてる可能性も高いので、新規の選別にも繋がるなと思っていました。 自分のこれからやりたいことを形にできるなと思ったので導入しました。
Q.登録をお客様に促すアナウンス
お店のスタイルに合う人に声掛けをしています。 初めてお店に来る人達には、施術をしながらお店のコンセプトなどを話ししています。 その中でお店のことを気に入ってくれそうだなとかお店のコンセプトと合いそうだなと思った人には声掛けするようにしています。 お店の前の通りが美容院通りみたいに言われていますが、うちのお店は他とは全く違ったコンセプトを売りにしています。 ワックスではなくてポマードを使っていたり、キャンプグッズやお酒を置いてあったりと好きになってくれる人は好きになってくれるという感じです。 お店のコンセプトを気に入ってくれた人にアプリを必ずダウンロードしてもらっています。
Q.ポイント・クーポンの利用
初回登録のクーポンがノーズワックスorスキンケアorヘッドスパいずれかサービスという形にしています。 ここで気に入ってもらって、次回来店の際に普通に予約を取ってくれます。 お客様の単価アップを狙ってはいたので、狙い通りになったかなと思います。 ポイントは一番最後のウイスキープレゼントまで貯める人がほとんどです。 貯まるまで2年くらいかかるかなと思うので、そこまでお店に通ってくれると嬉しいです。
Q.導入した感想
やってよかったなと思っています。 アプリ会員=お店のファンということがパッと分かるのは嬉しいです。 うちはバーバーショップですが、ホットペッパーなどだと美容院だと思って来店してくるお客様もいます。 ただいろんな人に来てほしいというイメージではなくて、お店のことを好きになってくれる人に来てほしいと思っているので、アプリで差別化できるのはうれしいです。 今後、アプリ会員限定でお店のことをお知らせできるといいかなと思っています。 お店のファンがもっと楽しんでもらえるようなお店にしていきたいです。
Q.現在うまく活用できていない方々へアドバイスお願いします。
何の目的でアプリをやろうと思ったのか、その通りに運用できているか考えるといいかなと思います。 アプリの話を聞いたときにこれができるといいなとか、こういう風に使っていきたいなとか考えていたと思います。 僕はお店のファンだと分かるものとして使っていきたいと思っていたので、今回のような使い方をしていますが、お店によって理想の使い方があるかなと思うのでそれを追求していくといいかなと思います。
今後の展望について
今は理容室としてやってますが、他のものも売りにしていきたいと思っています。 今、待合室をアウトドアグッズで固めていますが、今後キャンプグッズの販売までしていきたいと思っています。 それをアプリ会員限定でクーポンを配信したり、先行販売をしたりしていきたいです。 さらにその後、バーカウンターなどもあるのでお酒なども出せるくらいのニュアンスのお店になればいいかなと思います。 少しずつ自分の理想に近づくといいかなと思います。
導入事例 - CHOP SHOP DIPPER 様
PAGE
TOP