CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

尼の丼丸 様

兵庫県尼崎市にできた海鮮丼のお持ち帰り専門店です。
全50種類以上の海鮮丼が550円の均一価格で楽しむことができます。
扉を開けると温かい雰囲気と優しさ溢れる店長が笑顔で迎えてくれます。
お客様からのアンケートを反映した丼や季節に応じた丼などバラエティー溢れる丼がたくさんあります。
店舗名 尼の丼丸
地域 兵庫県尼崎市
業種 テイクアウト専門店
オープン 2021年4月
導入時期 2021年6月
会員数 約350名(2021年8月現在)

お店を楽しんでもらうツールとしてアプリを活用していきます!

Q.導入のきっかけ
導入実績の資料を見たとき『大鮮丼丸』がやっていたのは安心感がありました。 そこが実績を出しているというのは非常に興味惹かれました。 また以前、お店の研修でポイントカードのポイントが楽しみで買いに来る人が多いと聞いていたので、ゆくゆくはポイントカードを導入しようと思っていました。 ただポイントカードだと一回貯め忘れるともういっかみたいな気持ちになってしまうので、その問題点をアプリで解決できるかなと思ってアプリ導入を決めました。
Q.登録をお客様に促すアナウンス
『ポイントが貯まってお得ですよ。』とか、『丼を待っている間にアプリダウンロードするとお茶プレゼントのクーポンゲットできます。』とかメリットを伝えながら告知しています。 基本的に注文が入ってから作るシステムなので取ってくれる人が多いです。 お客様の反応も結構いいです! すごい新鮮味があるのか驚かれることが多いです。
Q.ポイント・クーポンの利用
ポイントはぼちぼち使ってくれます。 20ポイントの『丼一杯サービス』の特典まで貯めるお客様が多いです。 ただものすごくたくさん来店してくれているお客様もいるのでちらほら20ポイントの特典を使う人もいます。 お客様自身でポイントを取ってくれるのですごい楽です! クーポンも初回登録のお茶プレゼントをすごい使ってくれています。
Q.反響の良かったメッセージ
バースデー特典は何件か使ってくれました。 すごく嬉しいって反応がすごい良かった。 やっぱり年を取ると祝ってくれる人が少なくなるからこういう形でお客様に届けられるのが良かったなと思います。 今のところ月々の丼のお知らせ、定休日のお知らせで活用しているのでゆくゆくは季節に応じたメッセージを送っていきたいです。 節分は恵方巻とか、正月は手巻きのオードブルセットとか今後やっていきたいです。
Q.導入した感想
シンプルに良いアプリだなと思います。 アンケートで意見もらえるのは、読んでて楽しいし、ヒントをもらえます。 年配の方に楽しんでもらえているのもいい感じです。 最新のものは年配の方のが楽しく使ってくれる!サポートも定期的に連絡してくれるし、分からないこともすぐ教えてくれます!
Q.現在うまく活用できていない方々へアドバイスお願いします。
ダウンロード特典はその場ですぐにあげられるものがいいかなと思います。 アプリのダウンロード率が上がる気がします。 やっぱりアプリをダウンロードしてもらわないと意味がないのでアプリの楽しさを使えながら声掛けをしていくことが大切かなと思います。
今後の展望について
まずこの一年でお客様が喜んでくれるようなイベントを考えていきたいです。 そしてそのイベントの感想・次回どんなイベントをしてほしいかなどアンケートを取ってお客様と一緒にお店を育てていくような感じがいいかなーと。 従業員も一緒に楽しめるようなお店にしていきたいです。 アプリをどんどん活用していってその理想を体現していきたいです。
導入事例 - 尼の丼丸 様
PAGE
TOP