【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
嬉酔くわ乃 様滋賀県大津市にある割烹料理を扱う居酒屋です。嬉酔とは、喜びのある場所という意味です。 喜びや幸福感で溢れるお店にしたいという店主の願いが込められています。 ジビエ、ふぐ料理、鰻、近江牛、鮮魚を使った最高の料理と豊富な種類のボトルワインと日本酒など最高のお酒をご提供します。 普通の居酒屋とはワンランク違うちょっとした贅沢をお客様に届けています。 満足して頂き、最高の明日をお客様に届けられるようベストを尽くします! |
店舗名 | 嬉酔くわ乃 |
---|---|
地域 | 滋賀県大津市 |
業種 | 居酒屋 |
オープン | 2021年3月 |
---|---|
導入時期 | 2021年4月 |
会員数 | 約201名(2022年11月時点) |
ターゲットにしている年代がアプリにはまってくれて最高です♪
- Q.前回から約1年、アプリの活用状況は?
- 1年前よりもメッセージを送る頻度が上がりました。 基本的にはその季節で仕入れた商品の紹介をしています。 あとは季節限定コースのお知らせを送っています。 先行的に配信することがあるのですが、そうするとかなり早めに予約をくれることがあるので、メッセージは活用させていただいています。 あとは以前使っていなかったアプリの予約機能を使うようになりました。
- Q.お店の変わった点?
- メニューがもっと多かったけど絞られてきました! 自分としてももう少しメニューを絞りたいなとは思っていたので、この一年半で増やしたり、減らしたりを繰り返して今に落ち着きました。 あとはGoogleの口コミを積極的にもらうようになりました。 アプリからも口コミをかけるようにしてもらって、力を入れていこうかなと思いました。
- Q.アプリの活用・お店で変わらないこだわりは?
- 滋賀県の食材やお酒を出すようにしています。 近江牛もそうですし、滋賀のお魚を使うなど! また何回来ていただいてもいいように仕入れは常に自分で行って変化を付けるようにしています。 飲み物も食べ物も月ごとにおすすめメニューを変えています。 アプリでは、滋賀の食材やお酒のお知らせの配信を確実にしています。 お店のこだわりをそのままアプリで配信しているようなイメージです。
- Q.各種特典の利用状況、お客様の反響は?
- ポイント特典はちょくちょく使われるのがいい感じです! 基本的には最終特典のお会計15%OFFで使ってくれる方がほとんどです。 最終特典が来店20回分なのですが、そこまでお店に通ってくれる人が増えたんだなと感じられるので、常連さんの把握をしやすいです。 この間聞いたのは、最終特典を過ぎても貯め続ける方もいるみたいなので、貯めることを楽しんでくれるお客様もいらっしゃいます。
- 今はまだ賃貸のお店なので、お店を建てたい!! そのためにももっとよりたくさんの人にお店の魅力を伝えられたらなと思います! お店の名前も喜びや幸福感で溢れるお店にしたいというコンセプトで付けました。 お客様にそういうことを感じてもらうという気持ちは忘れずによりお店を進化させられたらなと思います。
今後の展望について
導入事例 - 嬉酔くわ乃 様