CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

ラーメン専門店 くらや 様

熊本県山鹿市にあるラーメン屋。
豚骨ベースに竹塩を入れてさっぱりと仕上げた竹塩ラーメンなど、こだわりスープが自慢のラーメン店です。
豚骨のコクと、竹塩の素朴な味付けの組み合わせは一度食べたらやみつきになること間違いなし!
店舗名 ラーメン専門店 くらや
地域 熊本県山鹿市
業種 ラーメン屋
オープン 2021年1月
導入時期 2021年4月
会員数 約1140人

簡単なポイントシステムで値上げに負けないご提供

Q.前回の取材からの変化は?
アプリ導入の時からポイントの付与をWi-Fiで行っており、ご来店頂いてアプリを開くと自動でポイントが貯まるように設定しています。 Wi-Fiで検知してポイントが貯まる範囲を調整できるので、プラストさんと話し合いながらお店に合った範囲に調整して少しづつうまくいくようになってきていますよ。 会員数も増えてきているので、説明しなくてもアプリをどんどん活用してくれる方は増えてきていますよ。
Q.ポイントの利用状況は?
ポイントの利用は基本的にお客様にお任せしています。 特典はポイント数が低いものから高いものまで段階的に設定しているのですが、ポイントを貯めて使う方が多いですね。特にラーメン一杯無料を使われる方が多いです。 また、ポイントを貯める方法をWi-Fiに設定しており、ご来店頂いた際には必ず一度アプリを開いてもらい、メッセージやアプリ内の変更箇所があった際はお客様に見てもらえるので、その流れがお客様に浸透しているのはとてもありがたいですね。 「ポイントはどうやって貯めたらいいですか?」と聞かれる時があるのですが、そういった方はまた来ようと思ってくれている方だと思うので、そのようなお声掛けがあるのが一番うれしいですね。 最近は値上げもしているので、特典を使って少しでもお客様にお得にご利用いただけるように考えています。
Q.ご登録のアナウンスについて
各机にアプリダウンロード用のPOPを置いているので、待ち時間などに多くの方がダウンロードしてくれますね。お声掛けすることもあるのですが、その際は「会員登録してもらえるとすぐに特典が使えます」とお伝えすると、結構皆さんアプリを入れられますよ。 空き時間にできる事と、すぐに特典が使える事はお客様からするとダウンロードのきっかけとしてはとても入れやすいと思います。
Q.操作性について
アプリの使い方はとても簡単で、お客様は高齢の方でもアプリを入れられて活用されているので、幅広い年代の方にご利用いただいています。 お店側からしても、メッセージなどもすぐに配信することができますし、アプリ内のデザインも季節やイベントに合わせてすぐに変更できるので、お客様にも定期的に開いてもらうきっかけ作りになるのでとても便利だと思います。 自動で送られるメッセージなども時間がある時に編集しておけば、時間になると送ってくれるので、お店の情報をすぐにアプリに反映できるのは手間も少なく便利だと思います。
Q.導入の感想は?
アプリは入れてよかったと思っていますよ。 最近はお客様からアプリを使ってくれており、アプリの効果も実感できていますし、サポートの方もいつも丁寧に対応してくれるので、一緒に働く人が増えたみたいでとても嬉しく思っています。 アプリ内には、今活用しているカテゴリ以外にも様々な項目があるのさらに幅広く活用していこうと思っています。
今後の展望について
今年でオープン3年目を迎え節目の年にもなると思うので、何としても今年をしっかりと掴んで次につなげていこうと思っています! いづれは3店舗目を出したいと考えています!
導入事例 - ラーメン専門店 くらや 様
PAGE
TOP