CONTACT

【お客様の声】インタビュー

PROFILE

Pâtisserie NICO 様

お店の名前の由来「二人で一つのケーキを分ける幸せ NIKOのケーキで幸せが2倍(にこ)に増えますように。」と願いが込めてつけられた店名のように食べたらと幸せになるケーキ屋さん。
季節のフルーツもふんだんに使われたケーキや、ふたつの味が同時に食べられるハーフ&ハーフのケーキなどお客様に喜んでもらえる洋菓子を提供しています。
ニコカラーの柔らかい雰囲気の店内で、甘い香りと優しい雰囲気のスタッフさんが迎えてくれます。
店舗名 Pâtisserie NICO
地域 京都府向日市
業種 洋菓子屋
オープン 2021年1月
導入時期 2021年4月
会員数 約270名(2021年8月時点)

ホールケーキの受注はアンケート機能をフル活用して大反響!

Q.導入のきっかけは?
最初は、宣伝の方法など何もわからない状態からお店をオープンしました。 普通は、ホームページやインスタグラムなのかなと思ってそれ以外は考えていなかったんです。 そんななか、プラストさんに“アプリ”というきっかけをいただきました。 スタッフは学生さんもいるので相談してみると、ケーキ屋さんで独自のアプリがあるところは珍しくていいんじゃないかと意見をいただけたのでやってみようと思いました! あと、小さな町での顧客様囲い込みといった点でも強めていきたいところだったので、導入を決めました。
Q.登録をお客様に促すアナウンス
まずは、Instagramでアプリの紹介をしました!最初はそんなに取ってくれないかな、、 とあまり期待はしていなかったのですが、そこでもやはり個人店で公式アプリがある珍しさでみなさんダウンロードしてくれました。 また、スタッフと一緒にポイント特典も考えたのでスタッフもアプリの良さを分かってくれているんです。 なので、スタッフからお客様にアプリをダウンロードするとお得ですよと伝えてくれています。 お時間が無さそうな方には、ケーキの箱に会員募集カードをつけてしまったり、年配の方には登録を一緒にお手伝いさせてもらっています。
Q.ポイント・クーポンの利用(反響)
私自身、ポイントカードとかを持たないタイプなので、ちゃんと利用していただけるかなと最初は不安だったのですが、意外と皆さん使ってくれていて正直驚いています!笑 ハイペースで来てくれるお客様はもう、こちらが言わずともポイントを取ってくれています。 初回登録特典の「NICOプリンor焼菓子プレゼント」もほぼ毎日クーポン取得してくれて、利用していただいてます。
Q.導入した感想
最初は、半信半疑でしたが今は入れてよかったなと思っています! 打ち合わせの時に、アプリからホールケーキの予約ができたらなとお話をしたら、アンケート機能を使って受注ができることをご提案いただきました。 それがすごい反響良くて助かっています!アプリからの注文で、この日は無理ですか?等コメントもお客様からもらえるのでその点も助かっています。
Q.現在うまく活用できていない方々へアドバイスをお願いします
アプリがいいものなので、お客様にお声掛けをしないともったいないです!! お店の近くにあるパチンコに来た方で、パチンコに勝ったら買ってくれるというお客様もいるんですけど、そういうお客様にも意外と興味を持ってもらえるので、やはりお声がけですねー! 逆に普段はご購入いただいて、お会計するだけだったのですが、アプリがきっかけで会話が増えるので一石二鳥ですね♪
今後の展望について
とりあえずは、今いるスタッフメンバーで1周年を迎えることですね。 カフェもオープンする予定だったのですが、コロナの影響等で工事が遅れているのでカフェオープンも目標です。 今後は、25(ニコ)の日に手動でメッセージを送ったり、特別感を出していきたいですね!
導入事例 - Pâtisserie NICO 様
PAGE
TOP