成功事例インタビュー

| PROFILE | 
有限会社フランセ板屋 様【URL】https://www.f-itaya.jp/【所在地】長野県伊那市山寺1982番地長野県伊那市で菓子店とカフェを営んでいる有限会社フランセ板屋です。 ずっとFacebookを利用していたのですがお店の場所はどこですか︖という問合せが多く、口頭で説明するのが大変でした。 それでお店の場所や電話番号などお店の情報を載せたホームページが欲しいと思っていました。 ホームページを作ってからは、お客様がホームページでお店の場所を調べて来ていただけるようになりました。 またリピーターだけでなく、新規のお客様からも商品のお問合せが来るようになったのでよかったです。  | 
ホームページがお店の紹介に役立っています
ホームページのデザインがお気に入りです
- ホームページで気に入っていること
 - ホームページのデザインが気に入っています。 お店の写真をしっかり撮ってもらい、色々とホームページの構成を考えて組み立ててもらえたので嬉しかったです。
 - ホームページを定期的に更新するコツは︖
 - 仕事が忙しくて自分ではなかなか更新できないので、奥さんに更新をお願いしています。 やっぱり更新に協力してくれる人がいるのが大事ですね。 今後は他のスタッフにも更新に協力してもらおうと思っています。
 
県外からもお問合せが来るようになりました
- ホームページ制作後の良かったこと
 - 商品のお問合せが増えたことと、県外からも商品を配送してもらえないかとお問合せが来たので驚きました。 遠方のお客様からも商品をお求めいただけて嬉しいです。
 - ホームページの制作を検討中の方へ
 - 自分も会社を調べるときはホームページを持っているかどうかを気にしますし、ちゃんとした制作会社が作ったホームページは口コミよりも信用されます。 今の時代、ホームページは会社に必要なツールだと思いますので作った方がいいです。
 
導入事例(ホームページ制作) - 有限会社フランセ板屋 様

