CONTACT

成功事例インタビュー

PROFILE

株式会社Sheep構造工学研究所 様

【URLhttps://www.sheep-ko-zo.co.jp/【所在地】東京都豊島区西池袋3-23-3 RMビル3F



1 人でも多くの方に知っていただきたい。という想いからホームページを作ることとなり、お蔭様で今では大変多くの方から反響をいただくようになりました。



例えば社内行事を載せているお知らせや、図面を載せているページは特によく見て下さる方がいて、お取引先のお客様からはホームページ見ています。とよく言っていただきます。
今日も求人に応募がきたのですが、その方もホームページを見て応募してくださった方でホームページから会社で取り組んでいることの情報などを確認して応募しようと決めて頂いたみたいです。
各方面からのこうした声は大変ありがたく私共のホームページがちゃんと見られていると再認識するきっかけとなっています。



また、こうして見て下さる方が飽きる事無く増えていくようにする為にも最新情報の更新であったり、以前やっていただいたようなページのレイアウトを少しだけ新しくして変化をつけていくことは大事なことだと思っています。
定期的にやっていきたいです。

ホームページ活用しております

とにかくプロの方に相談してみるに限る
今後ホームページを持つ人へアドバイスありますか
ホームページに関しては分からないことだらけなので、とにかくまずはプラストさんに相談してみるに限ると思います。 ただ任せきりでなく意見交換をしながら、一緒に作り上げていくことを大事にし合えると大変良いと思います。 プラストさんにお願いすればきっと素晴らしいホームページが出来ると思います。 あとは完成後のサポートがあるのかは確認しておくとよいかもしれません。 今も定期的に些細なことでもプラストさんに連絡してお世話になっていますが、プラストさんはサポートの方が大変素晴らしいと思います。 こんなこと聞いてよいのかなと思うことも心よく聞いてくださいますし、返信も早く丁寧に教えてくださるので大変心強いです。 完成後のフォローが丁寧にあるのは大事だと思います。
今後ホームページをどうしたいですか
以前に各ページのレイアウトを変えてデザインを少し新しくはしたのですがスマホの見せ方をもっと見やすくシンプルにしていきたいと思っています。 今はスマホで見る方がほとんどだと思いますので、そうした時私共のホームページはもう少し見やすい方がよいかなと思います。 今すぐにではありませんがスマホの見せ方は変えていきたいと思っております。
プラストに一言お願いします
いつも思うこと以上のことをして下さり、ありがとうございます。 今後も宜しくお願い致します。
導入事例(ホームページ制作) - 株式会社Sheep構造工学研究所 様
PAGE
TOP