成功事例インタビュー

PROFILE |
宗教法人信光寺 様【URL】https://www.shinkouji.or.jp【所在地】三重県四日市市北町1-16はじめは「地域の皆さんにもっとお寺を知ってもらいたい」という想いでホームページを作ってみました。すると、歴史好きな方は遠くからでもわざわざ、色々とご自分でネットで調べて訪れてくれるんですね。 今後もどんどん地域の方たちや檀家さん以外の方たちにもホームページからお寺を知ってもらい、訪れてもらうことで繋がりを増やしていきたいですね。 お寺は、若い人たちにとっては敷居が高いものだと思われているかもしれない。檀家さんじゃないと入っちゃいけないものだと思われているかもしれない。でも、もっと身近に感じて気軽にお参りしていただけるようになってもらいたいですね。 |
人との繋がりを増やしていくホームページへ
- SNSリンクでアクセス数アップを︕
- 全面改築をして間もないので全体的に綺麗なのですが、実はこのお寺の歴史は長く、古くからこの地にあることなどをもっと知ってもらえるようにホームページなどでアピールしていこうと考えています。 あとは、ホームページ制作の打ち合わせの当時は、オーソドックスなデザインをお願いしたのでシンプルなつくりになっていますが、いざ完成してHPを動かし始めると「HPを見に来た人たちをもっと惹きつけるような内容にしないといけないな」と思うようになりました。 最近はSNSを始めて、ホームページにリンクの設定をしてもらいました。SNSから興味を持ってもらい、ホームページを見てもらえたらいいな。と思っています。
- 専門的な知識不要で簡単に更新できる︕
- 私は学生時代に簡単なものですが、ホームページを作っていた経験がありましたので、運用自体に抵抗はありませんでした。 ただ、やはりその当時に作っていたシステムや、一時管理していた他のホームページに比べると、操作性は手間がなく随分と簡単ですね︕もちろん専門的な知識も必要ないので助かります。
- 営業やサポートに一言お願いします。
- フォローのお電話をいただく頻度が丁度いいです。 たまにバタバタしているタイミングで電話があると、とっさに相談したかった事がでてこないので、メールでもご連絡いただけると助かります。これからもよろしくお願いします。
導入事例(ホームページ制作) - 宗教法人信光寺 様