成功事例インタビュー
PROFILE |
株式会社いろ葉 様【URL】https://www.168abc.jp/【所在地】鹿児島県鹿児島市坂之上7丁目42番地1私たちは、鹿児島県でデイサービス・有料老人ホーム・訪問介護・小規模多機能型居宅介護など、介護に関することは何でも取り組んでいる企業です。 ホームページをつくった理由は介護のイメージを変えたかったからです。介護と聞くとどうしても硬いイメージや楽しめないイメージを持ってしまわれがちなのですが、私たちはそのイメージを覆したかったのです。 だからこそホームページのデザインには他にはない、私たち特有のこだわりを出したかったです。プラストさんは私たちの意見要望に真摯に耳を傾けてくださり、とても丁寧に制作してくださいました。 私たちが作りたかったホームページをきっちりと作ってくださったプラストさんには本当に感謝しています。 |
介護って聞くと誰もが抱くイメージ。そのイメージを変えたかった。
とにかくデザインが気に入っています。周囲の方からも好評です。
- ホームページで一番気に入っている事はなんですか︖
- デザインですね︕とにかく拘りたかったのと、インパクトを出したかったです。 トップの写真だったり、色使いやキャッチコピーも介護のイメージを変えてくれる大事な要素です。お値段以上の仕上がりだと思います。
- ホームページの反響はいかがですか︖
- 最近になって実感することが増えました。コロナ禍でネットの必要性が増えたのか、色んなお声をいただくようになりました。ちゃんと見てくれていると思うと嬉しいです。また、県外のご家族の方にも見てもらえるのはホームページならではだと思います。
会社それぞれに特長があるはずです。その特長・拘りをぜひホームページに︕
- 今後の活用方法や、やってみたい事はありますか︖
- まずは今の取り組みをこの先もしっかりと継続させることですね。 やりたい事としては、自分たちで撮影した動画を掲載できたりしたいです。
- ホームページ制作を検討されている方へアドバイスできることはありますか︖
- どの会社にも他社にはない特長だったり強みがあるはずです。 ホームページはその特長・強みをPR できる絶好のチャンスだと思います。 自社オリジナルのホームページが作れるのだから、オリジナリティを前面に出して拘りのあるホームページを作ると面白いと思います。
導入事例(ホームページ制作) - 株式会社いろ葉 様