【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
HAIR SALON duca 様古い町並みが残る歴史溢れる地、福島県会津若松市。そんな歴史の息吹が聞こえる城下町で、女性オーナー様が営むヘアサロン。 「ただヘアスタイルを提供するだけでなく、どんな方にも長く楽しんでいただきたい。」 をモットーに日々お仕事に取り組んでおります。 ずっと一緒に歩んできてくださったお客様たちは、もはや運命共同体。 ずっとずっと大好きです!とお客様への愛に溢れた素敵なお店です♪ |
店舗名 | HAIR SALON duca |
---|---|
地域 | 福島県会津若松市 |
業種 | 美容室 |
オープン | 2019 年5 月 |
---|---|
導入時期 | 2019 年6 月 |
会員数 | 約100 人(2021 年5 月時点) |
お店のモットーでもある“ 満足度の向上” を叶えてくれる
- Q. ご導入頂いたきっかけは?
- もともと外部にお金を払って大々的に広告を打ち出していくっていうスタイルより、来てくださっているお客様がより便利に、快適にうちを利用できるようにしたかったという想いがありました。 集客集客!じゃなくて、目に映る人たちを楽しませたい、満足度を伸ばしていきたいと思ったからアプリを選びました。
- Q. 各種特典の利用状況、お客様の反響は?
- 便利とか楽だという声をいただいています。 特に予約機能が反響大きいですね。 アプリからの予約が順調に増えていますし、お客様の中には、今まで予約をしたはいいけど本当に入ったかどうかがわからなくて不安になるという方が多くいたんですが、このアプリだと自動で確認メッセージが飛んで証拠として残るから安心できるって言ってくれていますね♪
- Q. アプリの活用について
- 一番使っているというか便利なのは、自動で配信されるメッセージ機能です。 来店毎のお礼も、予約の確認も、バースデーのお祝いもアフターフォローの面をすべてカバーしてくれるので重宝しています。
- Q. 今後の企画構想やキャンペーン内容は?
- 梅雨の季節の縮毛矯正、夏の暑さ対策や爽快ヘッドスパなどの季節ごとのメニューのお知らせを配信してみたいです。 それから店販商品に手描きの絵をつけているので、そちらのPR なんかも♪ アドバイスいただいた周年記念もなにか企画していこうかなと思いました。
- Q. サポートについて
- ほぼ毎月「運用で困ったことありませんか?」とか「不明点は?」って電話くれます~。 サポートがちゃんとしてて心強いです!
- Q. 導入してみての感想、手応えは?
- 使ってくれているお客様が増えてきて、楽になったという声をいただけて、当初のモットーである【目に映る人たちを楽しませたい、満足度を伸ばしていきたい】という部分に大きく役立ってくれているので満足しています。 instagram の機能も反響がありましたし、最初の頃から比べて予約の電話が減ってくれているのも、自分にとっても役に立ってくれています。 今は全国的に厳しい情勢が続いており、医療関係の方が中々来られないとか、その他の方々も来店サイクルが延びてしまっている状況です。 そんな中でもお客様との繫がりを感じられていますよ。
- 変わらないです。 あくまでも今来てくださっている方々に恩返しをしていきたい。 繫がりの深い方たちが増えていけばいいなと思っています。
今後の展望について
導入事例 - HAIR SALON duca 様