【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
合同会社シューユニック 様ベネシュの靴はオーダーメイドではございません。何故なら、ベネシュの靴は「変形した足」を「正常な足の形」に矯正する大きな役割を持っているからです。 「変形した足」の形のままにオーダーメイドした靴を履いてしまうと、「変形した足」はますます変形が進行する可能性があるのです。 |
店舗名 | 合同会社シューユニック |
---|---|
地域 | 熊本県熊本市 |
業種 | 靴専門店 |
オープン | 2013年11月 |
---|---|
導入時期 | 2019年4月 |
会員数 | 約110人(2020年2月時点) |
” 当店のアフターフォローをアプリで展開できる”
- Q . 導入いただいたきっかけについて
- ◎アフターフォローの重要性 ◎顧客管理を連動 ◎靴を買ってくれた方へのアフターサポート ◎売って終わりではないスタンス ◎ご紹介を通して、代理店を増やす ◎スケジュールやお休み時のタイムリーな配信 当店がお客様にしていたことがアプリを通してできるという点に惹かれ、導入を決意しました。
- Q. ダウンロードのお声掛けについて
- お客様の年齢層が少し高い、という点で少し不安にもなりましたが、お客様にメリットをお話をして利用価値があるツールだと気づかせることが先決だと思いました。 スタッフも、積極的にお声かけをしていくようにしてくれており、それが功を奏し今では年齢関係なく見てくれています。
- Q . ポイントに関して
- ポイントに関して、お客様には貯めて頂くようにしております。 セミナーや講習会、靴のお手入れの際でも来ていただければ取得していただくようにしております。 お金に関わることなのですが、来店しないことにはお金は生まれないので、そこに関しては全く痛くはないですね!
- 私のように靴を履くことで健康になる、お客様にこの思いを届けたい
今後の展望について
導入事例 - 合同会社シューユニック 様