【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
la CUCINA 様「la CUCINA」とはイタリア語で「台所」という意味。店主の手作り料理でお客さまをおもてなししたいという気持ちを店名にこめました。 旬の食材を使った季節の手作り料理でお客さまをおもてなしさせていただきます。(店舗ホームページより) 季節ごとにオーナーこだわりのメニューが味わえるので、いつでも新鮮味があります。 お洒落で落ち着いた店内では、閉店ギリギリまでお友達との会話を楽しむお客様もいらっしゃるのだとか。 開業時からずっと愛され続けるお店です♪ |
店舗名 | la CUCINA |
---|---|
地域 | 愛知県みよし市 |
業種 | 飲食店 |
オープン | 2018 年6 月 |
---|---|
導入時期 | 2018 年9 月 |
会員数 | 約450人(2021年4月時点) |
お店のお知らせは、メッセージ配信でお客様へ
- Q. 前回の取材から約1 年半、活用の変化は?
- アプリの活用内容については特に大きく変わってないですね。 今まで同様、メッセージ配信をメインに活用しています。 コロナの影響もあったので、営業時間の変更があった時は営業情報のお知らせをしたり、テイクアウトも始めたので、それについての配信などもしたりしましたね。
- Q. 以前から変わった点はございますか?
- ディナーの時間帯で、記念日やイベントに合わせた特別コースを提供するようになりました。 シーズンごとに旬な食材を使ったコースも好評です。 後は、テイクアウトもスタートしたので、お試しいただけるようなクーポンをアプリで配信しましたね。 導入して期間も経ちましたが、アプリのポイント特典の「10pt ~ 12pt」(10 回~ 12 回来店相当)あたりを使っていただけるお客様も少しずつ増えてきました。 それだけリピートしていただいているのはありがたいですね。
- Q. プラストのサポートについて
- パソコンの操作が苦手でも、分からない事を聞くと、いつも丁寧かつ親切に対応してくれているので、とても助かりますね。
- 最近は地元の農家さんとのコラボを強化しています。 コロナの影響で、生産者も折角いい食材を作っても余ってしまって、廃棄せざるを得ない状況もあるみたいなんですね。 そこで廃棄をせず、当店の新しいメニューとしてご提供することで、地域との密着を強めています。 アプリもキャンペーンのお知らせよりもは、そういった新メニューのお知らせを配信していって、興味を持ってもらえたお客様に是非味わいに来て欲しいですね。
更なる展望について
導入事例 - la CUCINA 様