【お客様の声】インタビュー

PROFILE |
かわで整体院 様疲れの多い現代社会に癒しを提供したいとの思いで2018年に下関市幸町にオープン。働く人にやさしい夜遅い時間までの受付時間。体に関係のない相談も受け付ける。そんな院長に会いについ通ってしまいます。 |
店舗名 | かわで整体院 |
---|---|
地域 | 山口県下関市 |
業種 | 整体院 |
オープン | 2018年6月 |
---|---|
導入時期 | 2018年9月 |
会員数 | 約107人(2019年1月時点) |
アプリで一番の魅力は外出先でも顧客管理(カルテ確認)が出来ることです!
- Q.導入いただいたきっかけは?
- 店舗を開業したときに、まずお話だけでも…ということでアプリのお話を頂きました。 もともとポイントカードを作ろうと思っていたので、アプリを導入することでポイントカードの代わりになるということが一番の決め手になりました。ポイントカードって忘れることが多いですからね! また、オンラインの予約ができることも大きな魅力でした。整体院でも24時間体制で予約を取れることが今の時代には必要だと思っていたので。
- Q.ダウンロードのお声かけについて
- ご来院頂いた方に関しては、予約やお得な情報配信がありますとお伝えして、その場でダウンロードしてもらうようにしています。 また、アプリの導入してくれる人を一気に増やす手立てはないかと思い、アプリ導入記念で500円引きを実施しました。 もちろん最初はそれ目的での来店もありましたが、アプリを導入頂いた方から体の不調があれば「かわで整骨院」を思い出すきっかけになっていると言っていただき、結果的に良かったなと思います。
- Q.予約管理・顧客管理について
- アプリからの予約だけでなく、当日電話での予約や知り合いからのSNSを通じた予約に関しても、DreamCubeをメインの予約台帳として利用しています。他の媒体にも掲載しているので、予約台帳使いを何で行うか悩んだのですが、やはり自社アプリでの顧客管理が将来的に財産になるのではないかと思い活用しています。 また、カルテ作成もDreamCubeで行っています。もともとカルテや台帳は紙媒体でアナログに行っていたのですが、外出先や店休日などは店舗のパソコンが見れず、当日の朝バタバタとネット予約の確認をしていました。しかし、DreamCubeは外出先でも予約が入ったら通知が届きますし、カルテも確認できるので、予約に対しての準備をしっかりと行うことが出来ています。
- Q.メッセージ配信について
- クーポン付きはがきを送った旨のメッセージをアプリから配信しました。それで久々に来院された方もいらっしゃったので相乗効果があったなと思います! また、先日は会員登録がまだの方に対して「そのままでは特典を受けられないので、早く登録してくださいね!」という内容のメッセージを該当者に配信しました。そこからちゃんと登録してくださった方がいらっしゃいましたよ。
- アプリで簡略化できるところを増やし、自分の後継者になりうるような揉み手の指導に時間を使い、売り上げを今の倍にすることが当面の目標です!
今後の展望について
導入事例 - かわで整体院 様